ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 上山市議会 > 質問議員と質問要旨(令和7年3月定例会)

質問議員と質問要旨(令和7年3月定例会)

3月4日(火曜日)

順位 質問議員 質問要旨
1 髙 橋 要 市 1 ワインの市内消費の拡大による地域振興
 (1) かみのやまワインの郷プロジェクト推進のための支援とPRについて
   ア 市内飲食店で提供するワインと合うメニュー創作の支援
   イ ワインコーディネーター等の資格取得支援
       ウ 記念日制定による知名度向上
2 長澤 長右衛門

1 クマ・獣等出没対策について
 (1) クマ・獣等出没時対策の特別チーム編成
 (2) 猟銃・麻酔等による対処が可能な人材の確保と育成
 (3) クマ・獣等出没時の個別マニュアル作成
   ア 市街地等での対応
       イ 校内及び児童生徒の登下校時の対応

3 枝 松 直 樹

1 (仮称)駅東パークタウンの整備方針について
 (1) ゼロカーボンシティ表明の考え方に沿った整備
2 長期休館中の旧村尾旅館への対応策について
 (1) 月岡公園との一体的な整備
3 子ども権利条例の制定について

4 守 岡   等 1 少子化のもとにおける小中学校のあり方について
 (1) 住民と協働で学校統廃合、小中一貫校、小規模校等のあり方を研究する取組の推進
2 中学校におけるいじめ対策の強化について
 (1) 子どもたちが法的なものの考え方を学び、子どもたちで問題を解決するいじめ対策の実施
5 川 口 宏 美 1 聴覚機能に衰えのある方への支援について
 (1) 聴覚機能の衰えを予防する事業の整備と補聴器等の購入に対する支援拡大
 (2) 市役所の窓口に軟骨伝導イヤホンや字幕表示システム等の導入

 


ページトップへ