各課連絡先一覧
庶務課
主な業務内容
秘書、表彰・防災・議会、法令、行政一般・組織、職員・統計、広聴、その他他課の主管に属さない事項
連絡先
秘書係・人事係・行政係・危機管理室 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
山元支所 Tel:023-675-2311
西郷出張所 Tel:023-672-2540
本庄出張所 Tel:023-674-3302
東出張所 Tel:023-674-3303
宮生出張所 Tel:023-674-3304
中川出張所 Tel:023-679-2501
中山出張所 Tel:023-676-2553
市政戦略課
主な業務内容
市政戦略・振興計画・行政改革・行政評価・広域行政・SDGsの推進・デジタル化の推進・クアオルト事業の推進
連絡先
市政戦略係・クアオルト推進室 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112(代)
財政課
主な業務内容
予算財政・財産の管理・物品調達管理・施設の貸し付け
連絡先
財政係・管財係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
税務課
主な業務内容
市税、介護保険料の賦課徴収・固定資産の評価、固定資産税、都市計画税、登記事項の課税台帳登録、字限図に関すること
連絡先
住民税係・固定資産税係・庶務・納税係・地籍調査係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
市民生活課
主な業務内容
戸籍、住民基本台帳・住居表示・消費者保護・国民年金・防犯、交通安全・清掃、環境保全
連絡先
市民記録係・市民安全係・環境衛生係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
経塚斎場 Tel:023-673-1885
リサイクルリレーセンター Tel:023-672-2822
健康推進課
主な業務内容
国民健康保険・介護保険・保健予防・保健指導
連絡先
新型コロナウイルスワクチンのお問い合わせのメールはこちらから
高齢介護係・地域保健係・健康増進係・国保係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
保健センター Tel:023-672-1111(代)
山元診療所 Tel:023-675-2321
福祉課
主な業務内容
社会福祉・障害者福祉・生活保護
連絡先
地域福祉係・生活福祉係・障がい福祉係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
常設高齢者サロン「まじゃれ」 Tel:023-673-7588
子ども子育て課
主な業務内容
少子化対策・児童福祉・母子福祉
連絡先
子育て政策係・子ども福祉係・母子保健係・子ども保育係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
みなみ保育園 Tel:023-672-0144
しらさぎ保育園 Tel:023-672-0025
商工課
主な業務内容
商業、工業・労働福祉・企業立地
連絡先
商工振興係・企業誘致推進室 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
働く婦人の家 Tel:023-673-3939
観光・ブランド推進課
主な業務内容
観光、物産・観光施設・シティプロモーションの推進・広報
連絡先
観光振興係・シティプロモーション推進室 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
坊平キャンプ場管理センター(6月~10月) Tel:023-679-2464
アビヤント・K Tel:023-672-5703
上山城 Tel:023-673-3660
農林夢づくり課
主な業務内容
農業、林業・農業農村整備・農業資源の活用による地域活性化・農産物ブランド化の推進
連絡先
農政企画係・農夢係・農村森林係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
中川農業者等トレーニングセンター Tel:023-679-2110
上山南部地区農業者等トレーニングセンター Tel:023-674-2032
芳刈放牧場 Tel:023-672-5257
建設課
主な業務内容
道路、河川、土木用地の取得・都市計画、都市整備・公園、緑地・住宅、建築・土地区画整理
連絡先
土木係・都市計画係・都市整備係・建築・住宅係・エリアマネジメント推進室 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
移住相談窓口 Tel:023-672-1111(代)
会計課
主な業務内容
現金の出納・収入、支出命令の審査・指定金融機関、収納代理金融機関・委託金、担保金、保証金、有価証券の出納保管・決算・物品の出納、保管
連絡先
会計係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
上下水道課
主な業務内容
下水道・農業集落排水・浄化槽
連絡先
管理係・上水道係・下水道業務係・下水道経営係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
浄水センター Tel:023-673-3214
消防本部
主な業務内容
消防事務の統括
連絡先
庶務係・予防係・警防係・情報管理係・地域消防係 Tel:023-672-1190・Fax:023-673-3250
消防署
主な業務内容
火災の予防・消火・人命救助・救急業務
連絡先
消防防災第1係・消防防災第2係・救急救助第1係・救急救助第2係 Tel:023-672-1190・Fax:023-673-3250
議会事務局
主な業務内容
議会運営(本会議、議会運営委員会、常任委員会、徳熱委員会などの会議等)に関すること、議会だより発行に関すること
連絡先
議事庶務係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1118
選挙管理委員会
主な業務内容
選挙、国民審査に関すること
連絡先
選挙係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
監査委員
主な業務内容
監査に関する事務
連絡先
監査係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
固定資産評価審査委員会
主な業務内容
固定資産の価格に係る不服審査に関すること
連絡先
事務局 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
農業委員会<外部リンク>
主な業務内容
農業委員会に関する事務
連絡先
農地農政係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
教育委員会
主な業務内容
教育長および4人の委員から組織される合議制の執行機関
連絡先
教育委員会 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-1112
教育企画課(教育委員会)
主な業務内容
教育に係る調査、統計・学校の設置、廃止・教材、教具の整備・職員の研修・学校給食・教育行政に関する相談・学校等教育財産の施設管理・奨学金の貸付、返還、学校給食センター全般、食育指導に関すること
連絡先
教育企画課(教育委員会)へのお問い合わせのメールはこちらから
管理係・みらい教育創造係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-3001
給食センター Tel:023-672-4557
上山小学校 Tel:023-672-1400
南小学校 Tel:023-673-3130
宮川小学校 Tel:023-674-2816
中川小学校 Tel:023-679-2234
南中学校 Tel:023-672-1500
北中学校 Tel:023-672-1502
宮川中学校 Tel:023-674-3058
学校教育課(教育委員会)
主な業務内容
教育的環境整備・児童生徒の就学・学校の組織、編成、教育課程、学習指導、生徒指導、進路指導・職員の研修
連絡先
庶務係・指導係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-3001
生涯学習課(教育委員会)
主な業務内容
公民館等・社会教育・青少年指導センター、文化芸術活動の振興・文化財の保護・市史編さん・ふるさと文化基金に関すること
社会体育諸団体・スポーツ大会の開催誘致・社会体育施設等・スポーツ行事・競技力の向上・蔵王坊平アスリートヴィレッジに関すること
連絡先
生涯学習係・ スポーツ振興係 Tel:023-672-1111(代)・Fax:023-672-3001
図書館 Tel:023-677-0850
青少年指導センター Tel:023-672-1111(代)
中部地区公民館 Tel:023-673-2588
北部地区公民館 Tel:023-672-2545
南部地区公民館 Tel:023-673-7255
西郷地区公民館 Tel:023-672-2540
本庄地区公民館 Tel:023-674-3302
東地区公民館 Tel:023-674-3303
宮生地区公民館 Tel:023-674-3304
中川地区公民館 Tel:023-679-2501
中山地区公民館 Tel:023-676-2553
山元地区公民館 Tel:023-675-2311
公益財団法人斎藤茂吉記念館 Tel:023-672-7227
ZAOたいらぐら Tel:023-677-0283