ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 上山市議会 > 質問議員と質問要旨(令和6年12月定例会)

質問議員と質問要旨(令和6年12月定例会)

12月4日(水曜日)

順位 質問議員 質問要旨
1 木 村 泰 之 1 地域公共交通の充実について
 (1) AIシステムの導入による効率的で利便性の高い予約制乗合タクシーの実現
 (2) 市営バスや予約制乗合タクシーの中学生および高校生の運賃引き下げ
2 守 岡  等

1 高齢者の健康・生きがいづくり、住宅問題などへの支援について
 (1) 健康づくり・介護予防を行うNPO法人への行政支援
 (2) 身寄りのない高齢者でも民間の賃貸住宅を借りやすくするための「上山市居住支援協議
    会」の設置
2 「多文化共生社会」の実現に向けて
 (1) 多文化共生推進プランの策定
 (2) 上山市のwebサイトの抜本的改善
   ア 本市の魅力と価値に関する情報の充実
       イ 正確な外国語翻訳機能の整備

3 小 松 正 和

1 市産木材の活用による産業振興と地球温暖化対策推進について
 (1) 建物の新・改築等への支援
2 地域の防災力強化による安全・安心なまちづくりについて
 (1) 消防団組織の充実強化
   ア 市内全域の活動を対象とした団員の拡充と消防団経験者等による協力の充実

4 枝 松 直 樹 1 働きやすい市役所とするために
 (1) 人事評価制度の適正運用
 (2) 会計年度任用職員の待遇改善
2 こどもまんなか社会を実現するために
 (1) 学校における「子どもの権利」教育の推進
5 佐 藤  昇 1 市民の健康づくりに対する関心を高める取組について
 (1) まちなかでのウォーキングの推進
 (2) 市内公園への健康遊具の設置
2 生涯学習の推進について
 (1) 学びたい人と教えたい人をつなげる仕組みづくり
 (2) 二日町プラザを活用した生涯学習の取組

 


ページトップへ