【第2区域 募集中】かみのやま温泉インター産業団地への立地企業を募集します!
かみのやま温泉インター産業団地(第2区域)残り1区画!分譲受付中です。
分譲単価・区画図
分譲単価:17,500円/㎡(約57,800円/坪)
分譲区画図
※分譲区画面積は確定測量後の登記手続きにより変動する可能性があります。
募集概要
募集要領
かみのやま温泉インター産業団地第2区域 予約分譲募集要領 [PDFファイル/378KB]
募集期間
随時
申込方法
下記問い合わせ先に事前相談のうえ、申込書類一式を持参又は郵送にて提出いただきます。
分譲に関してご説明をさせていただいた後、必要な様式等をご案内します。
分譲スケジュール(予定)
日程 | 内容 |
---|---|
随時 | 分譲予約契約申込 |
令和8年10月以降 | 土地売買仮予約契約書兼本契約書の締結(造成工事完了後3か月以内) |
令和9年1月以降 |
売買代金の支払い 土地引渡し 所有権移転登記 |
募集パンフレット(令和6年11月発行)
かみのやま温泉インター産業団地(第2区域)ご案内パンフレット [PDFファイル/20.21MB]
優遇制度(市独自)
用地取得支援
・用地取得費の最大70%(基本分10~50%+加算分0~20%)を助成
※補助率は投資区分、当産業団地で営む業種、加算分により変動します。
・操業後、10年分割での助成
【加算分条件】
①操業前2年度から操業後3年度の間(以下、「算定期間」という。)に採用され、各年度の12月31日時点(以下、「基準日」)で1年以上事業拠点に所属している、または、算定期間以前に採用された方が、算定期間中に事業拠点に配属され、基準日に3年以上所属している常用雇用者が10名以上いる。
※基準日に市内に住所を有していること。
※常用雇用者:雇用保険に加入し、週20時間以上勤務している期間の定めのない従業員
②操業年度から操業後5年度までに大学等卒業者が5名以上在籍している状態を3年間維持している。
※新卒者に限らない
③算定期間中に市内企業(市内に本社又は事業所を持つ法人)への発注が2億円(税抜き)以上ある。
④操業時既に認定を受けている、または、操業後3年度後までに認定を受けている。
⑤操業後3年度までに本社機能を事業拠点へ移転している。
雇用奨励
操業前2年度から操業後3年度の間(以下、「算定期間」という。)に採用され、各年度の12月31日時点(以下、「基準日」)で1年以上事業拠点に所属している、または、算定期間以前に採用された方が、算定期間中に事業拠点に配属され、基準日に3年以上所属している常用雇用者がいる。
※基準日に市内に住所を有していること。
・採用1名につき25万円
・限度額1,000万円
税制優遇 (過疎法による支援)
対象業種の企業が一定額以上の設備投資を行った場合に、新たに課税されることになった年度から3年度分の固定資産税の課税を免除します。
(対象業種:製造業、農林水産物等販売業、旅館業、情報サービス業)
※詳細は以下をご覧ください。
https://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/soshiki/5/koteishisann-kasohou.html
参考資料
・土層断面図・液状化検証 [PDFファイル/12.92MB]
・洪水浸水想定区域図(1000年に1度の最大規模の降雨量を想定) [PDFファイル/789KB]