ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市民のくらし > 条例・計画 > 総合計画 > > 第8次上山市振興計画を策定しました

第8次上山市振興計画を策定しました

 本市では、令和6年3月に令和13年度を目標年次とする「第8次上山市振興計画」を策定し、「つながりつなげる いろどりのまち かみのやま」を将来都市像とし、その実現のために基本構想をまとめました。

 基本計画では、基本構想を実現するために市役所が実施すべきことをまとめ、施策の進捗状況、財政状況や社会情勢などを考慮し、計画期間中であっても柔軟に見直しを図ります。

 なお、本計画を市民の方々に分かりやすく伝え、理解していただくことを目的に、山形大学の学生の力をお借りし親しみやすいキャラクターを用いた同計画の「ダイジェスト版」を協力して作成しました。
【全体版】

第8次上山市振興計画 [PDFファイル/9.16MB]


【分割版】

表紙 [PDFファイル/1.17MB]

はじめに、答申のことば、目次 [PDFファイル/735KB]

・第1部 総論 [PDFファイル/314KB]

・第2部 基本構想 [PDFファイル/1.46MB]

・第3部 基本計画 リーディングプロジェクト、基本計画の見方 [PDFファイル/220KB]

      基本計画 第1章 笑顔 『みんなが笑顔で輝けるまちをつくります』 [PDFファイル/785KB]

      基本計画 第2章 元気 『ともに支え合い、元気に暮らせるまちをつくります』 [PDFファイル/419KB]

      基本計画 第3章 挑戦 『みんなが挑戦できるまちをつくります』 [PDFファイル/606KB]

      基本計画 第4章 持続 『安心して暮らせる持続可能なまちをつくります』 [PDFファイル/920KB]

      基本計画 第5章 快適 『快適に住み続けられるまちをつくります』 [PDFファイル/705KB]

      基本計画 第6章 計画の推進 [PDFファイル/599KB]

資料編 [PDFファイル/1.29MB]

裏表紙 [PDFファイル/1.17MB]


【ダイジェスト版】

『第8次上山市振興計画ダイジェスト版』 [PDFファイル/4.41MB]


ページトップへ