ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 教育企画課(教育委員会) > 小・中学校の将来を考える「上山市みらいの学校構想検討委員会」

小・中学校の将来を考える「上山市みらいの学校構想検討委員会」

上山市みらいの学校構想検討委員会

 少子高齢化による児童生徒の減少やAI活用、グローバル化など社会の変化を見据えながら、本市の魅力ある学校づくりを進めるため、保護者代表や地域関係者、学識経験者などによる「上山市みらいの学校構想検討委員会」を設置し検討を開始しました。

 ICTを活用した新時代の教育環境整備や学校規模の適正化など、本市の小・中学校の将来のあり方を示す「上山市みらいの学校構想」を策定するための検討を行います。

 

第1回 上山市みらいの学校構想検討委員会

開催日時 令和6年8月28日(水曜日)午後7時から

会  場 上山市役所大会議室

内  容 委嘱状交付 

     委員長選出

     諮問

     報告・協議

要  旨

第1回上山市みらいの学校構想検討委員会 要旨 [PDFファイル/490KB]

配付資料

次第・配布資料一覧 [PDFファイル/113KB]

資料1 [PDFファイル/108KB]

資料2 [PDFファイル/91KB]

資料3 [PDFファイル/284KB]

資料4 [PDFファイル/1.05MB]

資料5 [PDFファイル/1.68MB]

資料6 [PDFファイル/136KB]

資料7 [PDFファイル/1.1MB]

資料8 [PDFファイル/685KB]

資料9 [PDFファイル/138KB]

資料10 [PDFファイル/161KB]

参考資料1 [PDFファイル/516KB]

参考資料2 [PDFファイル/1.49MB]

参考資料3 [PDFファイル/9MB]

参考資料4 [PDFファイル/3.08MB]

参考資料5 [PDFファイル/522KB]

 

第2回 上山市みらいの学校構想検討委員会

開催日時 令和6年12月23日(月曜日)午後6時30分から

会  場 上山市役所大会議室

内  容 報告・協議

要  旨

第2回上山市みらいの学校構想検討委員会 要旨 [PDFファイル/234KB]

配付資料

次第・配布資料一覧 [PDFファイル/94KB]

資料1① 第1回検討委員会振り返り・経過 [PDFファイル/164KB]

資料1➁ 意見交換会説明資料 [PDFファイル/3.2MB]

資料2① 意見交換会(主な意見・総括) [PDFファイル/524KB]

資料2① 別紙集計 上山みらいの学校構想検討委員会 重要項目 [PDFファイル/84KB]

資料2➁ 意見交換会(意見・一覧) [PDFファイル/721KB]

資料2③ 意見交換会(主な意見・教育施策以外) [PDFファイル/361KB]

資料3 文科省 適正配置・規模 複式学級(訂正版) [PDFファイル/802KB]

資料4 アンケート調査概要 [PDFファイル/133KB]

資料5 今後の検討の進め方について [PDFファイル/168KB]

 

第3回 上山市みらいの学校構想検討委員会

開催日時 令和7年4月24日(木曜日)午後6時30分から

会  場 上山市役所大会議室

内  容 報告・協議

要  旨

第3回上山市みらいの学校構想検討委員会 要旨 [PDFファイル/1.23MB]

配付資料

次第・配布資料一覧 [PDFファイル/104KB]

資料1① 第1回検討委員会の振り返り [PDFファイル/230KB]

資料1② 市報2月号 [PDFファイル/9.38MB]

資料2 上山市学校施設長寿命化計画(概要版) [PDFファイル/1.68MB]

資料3 みらいの学校づくりに関するアンケート調査結果(保護者・市民) [PDFファイル/1.62MB]

資料4 教職員・児童生徒へのアンケート調査結果 [PDFファイル/940KB]

資料5① アンケート調査結果(総括) [PDFファイル/315KB]

資料5② アンケート調査結果を踏まえた将来予想(児童生徒数、学級数) [PDFファイル/506KB]

資料6 今後の検討の進め方について(案) [PDFファイル/118KB]

資料7 上山市みらいの学校構想骨子(案) [PDFファイル/153KB]

 

第4回 上山市みらいの学校構想検討委員会

開催日時 令和7年6月30日(月曜日)午後6時30分から

会  場 上山市役所大会議室

内  容 報告・協議

要  旨

第4回上山市みらいの学校構想検討委員会 要旨 [PDFファイル/373KB]

配付資料

次第・配布資料一覧 [PDFファイル/93KB]

資料1 第3回検討内容の振り返り [PDFファイル/180KB]

資料2 上山市みらいの学校構想骨子(案) [PDFファイル/229KB]

資料3 上山市みらいの学校構想(案) [PDFファイル/348KB]

資料4① 小中学校の統廃合(案)資料4➁~④を確認した各委員の意見・感想 [PDFファイル/120KB]

資料4➁ 上山市児童生徒数の推移 [PDFファイル/570KB]

資料4③ 小・中学校の統廃合パターン(案) [PDFファイル/549KB]

資料4④ 小・中学校の統廃合パターン(案)のメリット・デメリット [PDFファイル/212KB]

みらいの学校づくり意見交換会を開催しました!

 広く市民のみなさんの声をお伺いし、「上山市みらいの学校構想」の検討を進めるため意見交換会を開催しました。たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。

 

説明会資料

説明会資料 [PDFファイル/3.15MB]

意見交換会でいただいた意見

主な意見(総括) [PDFファイル/523KB]

会場毎の意見一覧 [PDFファイル/714KB]

教育施策以外 [PDFファイル/362KB]

公民館意見交換会日時
地 区 開 催 日 時 会 場
令和6年11月 5日(火曜日)午後7時 東地区公民館
本庁中部 令和6年11月 7日(木曜日)午後7時 中部地区公民館
西郷 令和6年11月12日(火曜日)午後7時 西郷地区公民館
中山 令和6年11月13日(水曜日)午後7時 中山地区公民館
宮生 令和6年11月14日(木曜日)午後7時 宮生地区公民館
本庁南部 令和6年11月17日(日曜日)午前10時 南部地区公民館
山元 令和6年11月19日(火曜日)午後7時 山元地区公民館
本庄 令和6年11月20日(水曜日)午後7時 本庄地区公民館
本庁北部 令和6年11月21日(木曜日)午後7時 北部地区公民館
中川 令和6年11月27日(水曜日)午後7時 中川地区公民館

 


ページトップへ