ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林夢づくり課 > 農業用水確保を支援します ~上山市渇水対策本部を設置しました~

農業用水確保を支援します ~上山市渇水対策本部を設置しました~

 

7月に入り高温少雨が続き、農業用水等に影響がでてきており、今後もしばらくは、例年に比べ高温や農地の渇水が予想されます。

市民生活に影響の出る恐れがあることから、上山市渇水対策本部(本部長:山本幸靖市長)を設置し、​渇水状況の的確な把握や総合的な対策を推進します

 

■設置日時 

令和7年8月1日金曜日 午後5時

当面の対策 

農業用水確保事業、園芸作物等高温対策事業​を実施ます 事業チラシ [PDFファイル/269KB]

 

農業用水確保対策事業

■ 対象者

 農業者、農業法人、農業者団体等

■ 対象期間

 令和7年6月1日から9月30日まで

■ 対象経費と補助率

【応急対応】対象経費と補助率 ※対策の規模により事業費(補助金)の上限があります
対象経費 補助率
ポンプ購入費 2/3

排水路に可搬ポンプを設置して水路や圃場に用水を供給する際の、購入・借上したポンプ(補助率2/3)やポンプを動かすための燃料費(補助率1/2)  など

ホース、バンド等の購入費
農業用貯水タンクの購入費
ポンプ、発電機の借上料
簡易水路の整備費
渇水対策に要した燃料費 1/2 ポンプの燃料費(1/2)  など

【恒久対策】対象経費と補助率  ※事業費(補助金)の上限があります

対象経費 補助率
井戸の掘削(50mを限度) 1/2  
灌水施設等の設置工事  

園芸作物等高温対策事業

■ 対象者

 農業者、農業法人、農業者団体等

■ 対象期間

 令和7年6月1日から9月30日まで

■ 対象経費と補助率  

対象経費 補助率
機器・資材の購入等に要する経費 1/2 遮光資材、換気扇または循環扇、ミスト噴霧装置  など

※事業費(補助金)の上限があります​

留意事項

・山形県事業の実施に伴い、事業内容を変更する場合があります。

・事業の実施について確認できる資料を後日提出いただきます、保管をお願いします。(燃料を使用した稼働日時の記録や請求書等の保管など)

・事業の詳細や変更内容は、随時更新します。また農林夢づくり課LINEでもお知らせしますので、登録をお願いします。

 


ページトップへ