ここから本文です。
1 1年生を対象に、上山で働いている方からお話を聞く ![]()
|
2 除雪ボランティアに有志生徒が参加しました。 ![]()
|
|
3 3月11日に震災学習を行いました。日頃どのように ![]()
|
4 お世話になった3年生に向けて、1、2年生が中心 ![]()
|
|
5 第54回卒業証書授与式が行われました。新たな ![]()
|
|
|
|
1 認証式が行われました。新生徒会役員の活動が 本格的に始まりました。 ![]()
|
2 進路激励会を行いました。1人1人進路に 向き合い頑張っています。 ![]()
|
|
3 駅伝練習が始まりました。来春の大会に向けて 一生懸命練習しています。 ![]()
|
4 生徒会リーダー研修会を実施して、学校・学年の 良さと課題に向き合い、今後について考えました。 ![]()
|
|
5 1年生は職業講話を行いました。講師の方々から 仕事のやりがいや将来に向けたお話をお聞きしました。 ![]()
|
|
|
|
1 雨天のため運動会を体育館で実施しました。 ライブ配信された映像を見ながら応援しました。 ![]()
|
2 「いのちの学習」と「人権講話」を行いました。 日頃の生活を見つめ直すことができました。 ![]()
|
|
3 新人戦報告会を行いました。新体制となり、 全力で戦ってきました。 ![]()
|
4 駅伝東北大会に出場し、10位の成績を収めました。 たくさんの応援ありがとうございました。 ![]()
|
|
5 調理実習でハンバーグを作りました。(2年生) みんなで協力し、美味しく作ることができました。
![]() |
6 生徒会役員選挙立会演説会を行いました。 新執行部でより良い南中を築いていけるように 頑張ります。 ![]()
|
|
|
1 スマホ・ケータイ安全教室をオンラインで実施し、リスクを考えた行動について話し合いました。 ![]()
|
2 合唱コンクールを行いました。8月の真夏の開催となりましたが、上山体育文化センターで仲間と協力して合唱を創り上げました。 ![]()
|
|
3 運動会の結団式を行い、各組の組頭が挨拶をしました。感染症対策のためにオンラインでの実施でした。 ![]()
|
4 吹奏楽部第8回定期演奏会を上山体育文化センターで行い、これまでの練習の成果を披露しました。 ![]()
|
|
5 新人戦に向け、壮行式を行いました。感染症対策のためにオンラインでの実施でしたが、1.2年生が堂々と決意を発表しました。 ![]() |
|
|
|
1 市中総体壮行式。市中総体に向けて 壮行式を行いました! ![]()
|
2 修学旅行発表。修学旅行で学んだことを、 パワーポイントを用いて発表しました。 ![]()
|
|
3 スマイルプロジェクト看板作成。宿泊学習で スマイルプロジェクトの看板を作成しました!(1年生) ![]()
|
4 職業体験学習。上山のたくさんの事業所に ご協力いただきました!(2年生) ![]()
|
|
5 県中総体・吹奏楽地区大会壮行式。 次の目標に向けてそれぞれが決意を表しました。 ![]()
|
|
|
|
1 入学式。新たな気持ちで中学校生活を 頑張ります! ![]()
|
2 部活動紹介。部活の種類と活動の様子を 新入生に紹介しました!今年度から任意加入です。 ![]()
|
|
3 交通安全教室。実際に運転しながら自転車の 安全な乗り方を学びました! ![]()
|
4 生徒会総会。より良い学校を創るために 全校生で意見を出し合いました! ![]()
|
|
5 修学旅行。上山と東京、それぞれの 良さに気づけました。 ![]()
|
6 創立記念式。伝統を受け継ぎ、南中のさらなる 発展を目指します。 ![]()
|
|
|