ここから本文です。
1 総合の探究学習の発表をしました。 各自でテーマをたてて情報収集をし、パワーポイントに まとめ、グループで発表しました。
|
2 CSW(キャリア・スタート・ウィーク)で学んだこと、 体験したことをパワーポイントにまとめて発表しまし た。楽しかったことのほかに、大変なこと、裏で支えて くれていることにも気付くことができました。 |
|
3 運動会の結団式を行いました。 全体スローガンの発表と、各組の組頭挨拶がありました。 本番は9月2日です。
|
4 8月26日に行われた第64回山形県少年の主張大会 上山地区大会に出場してきました。 3名が意見や考えを主張し、3年の橋本郁香さんが 「優秀」となり山形ブロック大会への出場を果たしました。
|
1 県中総体・吹奏楽地区大会壮行式。 次の目標に向けてそれぞれが決意を表しました。 ![]()
|
2 校外に出て、様々な活動、学習をしてきました。 (1年生) ![]()
|
|
3 オレンジプロジェクト。「総合的な学習の時間」における、 これまでの学びを形にして地域に発表しました。(3年生) ![]()
|
4 スマートフォンのリスクマネジメント学習。 外部講師からスマートフォン等の使い方、 リスク回避の考え方を学びました。 ![]()
|
|
5 社会体験学習(キャリア・スタート・ウィーク)。 上山のたくさんの事業所にご協力いただきました!(2年生) ![]()
|
|
|
|
1 入学式。新たな気持ちで中学校生活を頑張ります! ![]()
|
2 交通安全教室。実際に「ながら運転」をしました。 自転車の安全な乗り方を学びました! ![]()
|
|
3 生徒会総会。より良い学校を創るために 全校生で意見を出し合いました! ![]()
|
4 修学旅行。上山と東京、 それぞれの良さに気づけました。 ![]()
|
|
5 創立記念式。伝統を受け継ぎ、 南中のさらなる発展を目指します。 ![]()
|
6 市中総体壮行式。全校生の前で 各部活動の決意を語りました。 ![]()
|
|
|