上山市創業支援事業補助金
創業支援事業補助金
新たに創業する方に対し、創業に要する費用の一部を補助します。
1 対象者
上山市内において、事業を営んでいない個人の方で、新たに個人事業主として事業を開始する方または会社等の設立を行い事業を開始する方。(市外で既に事業を営んでいる方が、上山市内で初めて事業を開始する場合も対象になります。)
2 対象業種
対象となる業種はこちらをご覧ください。対象業種一覧 [PDFファイル/88KB](日本標準産業分類による)
3 補助対象経費
詳しくは、創業支援事業補助金交付要綱をご覧ください。
(1)創業に必要な官公庁への申請書類作成等にかかる経費
(2)設備費(10万円以上の備品等にかかる経費。ただしパソコンなど汎用性が高いものは対象外とします。)
(3)地震保険料、火災保険料、損害保険料
(4)広報費(広告宣伝費、パンフレット製作費など)
4 補助率、補助金額
・補助対象経費の2分の1または30万円のいずれか低い額。
・補助対象者が40歳未満または女性の場合は、補助対象経費の3分の2または50万円のいずれか低い額。
5 補助対象要件
補助対象要件はこちらをご覧ください。補助対象要件 [PDFファイル/69KB]
6 申請方法
・事業を実施する前に申請していただく必要があります。申請を予定している場合は、必ず事前に下記の連絡先までご連絡をお願いいたします。
・補助金交付申請書(様式1)、事業計画書(様式2)、収支予算書(様式3)に必要書類を添付して申請してください。必要書類は、創業支援事業補助金交付要綱をご覧ください。
申請書様式および交付要綱等
様式4(事業計画変更等承認申請書) [Wordファイル/63KB]
市税の未納がない証明申請(個人) [PDFファイル/69KB]