企業向け「健康づくり応援講座」をご活用ください
上山市では、市内企業の皆さんの健康づくりのお手伝いとして、下記のような健康講座を実施しています。
従業員の皆さんの健康のため、元気な職場になるために、ぜひご活用ください。
メニューの一例
※下記メニューは一例です。その他ご希望の内容がある場合はご相談ください。
(1)フットケア編 (例)「正しい靴の選び方」「むくみ予防」等
フットヘルパー認定講師 等
(2)口腔編 (例)「歯周病と口臭予防」「笑顔に自信がつくお口まわり体操」 等
歯科医師、歯科衛生士 等
(3)運動編 (例)「休憩時間にできるリフレッシュ体操」「腰痛予防体操」 等
健康運動指導士 等
(4)栄養編 (例)「ベジメータ測定&野菜の講話」「バランスの良い食事」「メタボ改善の食事」 等
管理栄養士 等
(5)こころと休養編 (例)「ストレスマネジメント」 等
臨床心理士 等
(6)こころと休養編 (例)「心のゲートキーパ―養成講座」等
(7)禁煙編 (例)「COPD(慢性閉塞性肺疾患とたばこ)」「禁煙外来」等
医師 等
申込方法
申込書をご記入いただき、市役所健康推進課へ直接・郵送・FAX等でご提出ください。
講師の調整が必要なため、遅くとも開催予定日の2か月前までにお申込みください。
(やむを得ない事情で2か月前までにお申込みができない場合は、ご相談ください。)
講座は貴社を会場に行い、講師と健康推進課職員が出向きます。
その他不明な点がございましたら、上山市健康推進課(023-672-1111)までお気軽にお問い合わせください。
事業所・団体等の「健康づくり応援講座」申込書 [PDFファイル/182KB]
利用条件
市内に事務所や工場等が在る事業所・団体等
費用
無料(講師の手配や謝礼は市が負担します)
その他
実施回数が限られているため、先着順とさせていただきます。お早めにお申し込みください。