健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定されました
上山市役所が、健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に東北の自治体で唯一認定されました
健康経営優良法人2022(大規模法人部門)に東北の自治体として初めて認定され、3年連続の認定となります。
本市では、ドイツのクアオルト(ドイツ語で健康保養地の意味)にならい、地域資源を活かして市民の健康増進や、交流人口の拡大による地域活性化を目指した「上山型温泉クアオルト事業」を全国に先駆けて進めています。
特に、市内企業に対する健康経営の普及・拡大や、蔵王高原坊平を県内外企業の健康経営推進のフィールドづくりを進める立場として率先して取得するとともに、健康で生き生きと職員が働ける市役所を目指し、全職員の健康づくりに取り組むことにより、市民サービスのさらなる向上や、地域活性化を図っていきます。
◇ 健康経営優良法人認定制度(経済産業省のホームぺージ)<外部リンク>
◇ 健康経営優良法人2024認定法人が決定しました(経済産業省のホームページ)<外部リンク>
健康経営とは
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。これにより、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績の向上等につながると期待されます。