水道 各種申請・料金等について
上下水道の各種手続きについて
お引越し時の手続き
市民生活課への異動届とは別に、上下水道課へ直接ご連絡をいただく必要があります。ご協力をお願いいたします。
各ご家庭の事情により異動後の宛先が異なってくるため、次の届出を根拠とする宛先変更は行っておりません。
- 各種異動届(死亡届・転居届・転出届・婚姻届など市民生活課に提出するもの)
- 口座振替依頼書(金融機関に提出)
お引越し等により上下水道を新たに使用する場合/使わなくなる場合
使用開始または中止の手続きをとらせていただきますので、
希望日の3日前まで上下水道課にご連絡ください。(作業は平日の午後になります)
なお、どちらの場合も手数料として1,000円いただきます。
中止しない場合は、水を使っていなくても、基本料のみ請求されますのでご了承ください。
開始・中止については、電話による受付も行っています。
上下水道使用料の納付書等の宛先(使用者名)を変えたい場合
「使用者変更届」のご提出をお願いいたします。印鑑をご用意ください。
用紙は上下水道課に準備してあります。(郵送することも可能です)
使用者名はそのままで、送付先住所のみ変更したい場合、
結婚等により姓のみ変更したい場合は、上下水道課にご連絡ください。
お問い合わせ先
TEL (023)672-1111(代表)
受付時間は、月~金曜日(祝日及び12/29~1/3を除く)の8時30分~17時15分までになります。
水道料金、下水道使用料、引越し時の手続きについて
上下水道課管理係 内線 172、173、174
水道工事、漏水修理について
上下水道課上水道係 内線 178、179
下水道工事について
上下水道課下水道業務係 内線171、175
下水道受益者負担金、浄化槽、農業集落排水について
上下水道課下水道経営係 内線 176、177