勤労者向け融資制度について(「ふるさと奨学ローン」「生活応援ローン」)
生活応援ローン
上山市と東北労働金庫が提携し低利で融資する制度です。
お使いみち
生活資金全般、自動車購入・教育資金・医療介護費・冠婚葬祭費・家電購入費等、広くご利用いただけます。
ただし、事業資金、投機目的資金、負債整理資金は除きます。
ご融資対象者
上山市内にお住まいの勤労者の方で、会社や商店に1ヶ月以上勤務している方。職場に労働組合がない、または、職場に融資制度のない方
ご融資金額
300万円以内
ご融資金利
固定金利 年1.25%~年2.75%
ご融資期間
15年以内
保証
労働金庫指定の保証機関のご利用となります。
※保証料は労働金庫が負担します。
※ローンの詳細は、労働金庫にお問い合わせください。
労働金庫の店頭で、返済額の試算を行います。
労働金庫の審査の結果、ご融資できないなど、ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お申込み・お問合せ先
東北労働金庫上山支店(電話番号023―672―6688)
ふるさと奨学ローン
本ローンの対象者が卒業後、山形県内に就職または就業した場合は、それ以降の利子に対して最長10年間、元金300万円を限度に(公財)山形県勤労者育成教育基金協会から年2.00%の利子補給が受けられます。
ただし、融資金利が年2.00%を下回った場合は、融資金利が利子補給率になります。
【カード型】在学期間中、限度額の範囲内で繰り返しご利用いただけます。
お使いみち
大学・短大・高校・専門学校等の学資金、住居・生活資金など
ご融資限度額
最高2,000万円
ご融資金利(ご融資期間)
【変動金利型】年1.55%~年2.45%(最長20年)
※カードローンのご利用期間と元利金ご返済期間を合わせて20年以内です。
※カードローンのご利用期間は在学期間を限度として最長7年間元金据置きができます。
保証
労働金庫指定の保証機関のご利用となります。
※カードローンご利用期間中は、所定の保証料が金利に含まれます。
※元利金返済期間中の保証料は、労働金庫が負担します。
ローンの詳細は、労働金庫にお問い合わせください。
一括でご融資金額を受け取れる証書貸付型もあります。
労働金庫の店頭で、返済額の試算を行います。
労働金庫の審査の結果、ご融資できないなど、ご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
申込み・お問合せ先
東北労働金庫上山支店(電話番号023-672-6688) 東北労働金庫HP<外部リンク>
(公財)山形県勤労者育成教育基金協会(電話番号023‐635‐0101) (公財)山形県勤労者育成教育基金協会HP<外部リンク>