ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市民のくらし > ごみ > ごみの減量とリサイクル > > 生ごみ処理容器などの購入費を補助します

生ごみ処理容器などの購入費を補助します

 ​家庭ごみの減量対策として、指定する次の容器や機器を購入して生ごみの堆肥化に取り組む市民に対し、コンポスター、EMボカシ専用容器、電気式生ごみ処理機の購入費用を補助します。

電気式生ごみ処理機

お申込みいただくと、店頭価格から補助額を差し引いた金額で購入いただくことができます。補助金は申込者に代わって、販売店が受け取ります。

次の指定販売店で購入した場合のみ補助の対象となります。

  • 有限会社べにがき電工
  • 株式会社エスト

ショッピングサイトなどで購入する場合は補助の対象外となりますのでご了承ください。

 

補助金額

店頭価格の2分の1の額。ただし、補助上限額は5万円です。

申込方法

購入前に、市役所へ申込書を提出します。電気式生ごみ処理機申込書 [PDFファイル/228KB]

後日、申込者へ「電気式生ごみ処理機購入補助金交付決定通知書」を郵送します。

申込書は、次のいずれかで提出してください。

  • 持参(市役所1階 市民生活課 5番窓口)
  • FAX (023-672-1112)
  • 郵送(〒999-3192 上山市河崎一丁目1番10号 市民生活課 環境衛生係宛)

※申込書は窓口でも配布しています。

購入方法

  1. お手元に補助金交付決定通知書が届いたら、指定販売店から購入する販売店を選びます。実際に店頭で生ごみ処理機をご確認ください。
  2. 購入する販売店に「電気式生ごみ処理機購入補助金交付決定通知書」を提出します。
  3. 店頭価格から補助金を差し引いた金額で購入いただき、商品と領収書をお受け取りください。
  4. 販売店にある「委任状及び実績報告書」に、購入された方の住所及び氏名(世帯主の方)の記入と押印をお願いします。

 ※補助金交付決定通知書に記載してある日から60日以内に購入してください。

申込締切

12月26日(金曜日) ※返品はできません。

その他

交換などの対応は委託販売店と直接やり取りしてください。

コンポスター・EMボカシ専用容器

令和7年度の受付は終了しました。

令和7年度 種類と価格【参考】

  コンポスター EMボカシ
種類

130ℓ型

底幅:60cm

高さ:66cm

フタ付

190ℓ型

底幅:72cm

高さ:71cm

フタ付

230ℓ型

底幅:80cm

高さ:72cm

フタ付

フタのみ

(1枚)

専用容器(2個1組)

幅:34cm

高さ:42cm

フタ付

フタのみ

(1枚)

発酵促進剤1㎏と害虫駆除剤付 発酵資材1㎏付

価格

2,720円 3,300円

4,040円

2,750円 1,540円 1,210円

※購入費の3分の2を補助し、標準価格の約3分の1となっています。フタのみの場合、補助はありません。

 


ページトップへ