ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 税務課 > 固定資産課税台帳の閲覧・縦覧

固定資産課税台帳の閲覧・縦覧

縦覧制度とは

 納税者が自己の所有する土地・家屋の評価額が適正かどうかを縦覧帳簿に記載されている他の土地・家屋の評価額と比較できる制度です。

※縦覧するためには、縦覧する土地・家屋の所在地番を申請書に記入する必要があります。事前に所在地番を確認してきてください。

※自己が所有している土地・家屋を確認することができる閲覧も同時に行っております。

縦覧期間

4月1日~5月31日
(ただし土曜、日曜及び祝日は除きます)

縦覧時間

午前8時30分~午後5時15分

縦覧場所

上山市役所税務課(1階、7番窓口)

※期間中の縦覧及び閲覧は無料です。

本人確認

 申請の際に、本人確認を行いますので、マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、顔写真つき住民基本台帳カードなど本人であることが分かる書類を持参してください。

※代理申請の場合は、同意書または委任状が必要です。

 閲覧・縦覧申請書及び同意書 [PDFファイル/103KB]


ページトップへ