ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 財政課 > 歳入歳出の決算状況 令和4年度歳出決算状況

歳入歳出の決算状況 令和4年度歳出決算状況

表1 歳入歳出の決算状況(普通会計) 歳出(単位:千円、%)
区分 令和4年度
決算額 構成比 増減額(対前年度) 増減率(対前年度)
議会費 151,646 0.9 2,417 1.6
総務費 3,633,038 20.4 494,112 15.7
民生費 4,840,273 27.2 ▲236,846 ▲4.7
衛生費 1,413,917 8.0 23,637 1.7
労働費 37,270 0.2 ▲1,421 ▲3.7
農林水産業費 571,600 3.2 23,467 4.3
商工費 1,745,649 9.8 218,946 14.3
土木費 1,068,417 6.0 ▲318,217 ▲22.9
消防費 498,115 2.8 ▲101,303 ▲16.9
教育費 1,677,983 9.5 82,729 5.2
災害復旧費 21,010 0.1 ▲58 ▲0.3
公債費 2,121,806 11.9 ▲5,616 ▲0.3
歳出合計 17,780,724 100.0 181,847

1.0

用語の解説

  • 議会費…議会活動や議会だよりの発行などに使うお金です。
  • 総務費…地域づくりや国際交流、広報広聴などに使うお金です。
  • 民生費…子どもや高齢者、障がい者などの福祉に使うお金です。
  • 衛生費…保健衛生やごみ処理などに使うお金です。
  • 労働費…勤労者への貸付や保証などに使うお金です。
  • 農林水産業費…農産物の生産振興や農地保全、山村振興などに使うお金です。
  • 商工費…商工振興や観光物産の活性化などに使うお金です。
  • 土木費…道路や街路、区画整理などに使うお金です。
  • 消防費…消防団の運営や防災資器材の整備などに使うお金です。
  • 教育費…学校や公民館施設の運営、文化・スポーツ振興などに使うお金です。
  • 災害復旧費…台風・豪雨などの被害の復旧に使うお金です。
  • 公債費…これまでに市で借り入れたお金の返済に充てるお金です。

ページトップへ