ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市政戦略課 > 上山市企業版ふるさと納税のご案内

上山市企業版ふるさと納税のご案内

~“かみのやまの協創のまちづくり”へのご支援をお願いします~

上山市では、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)による、企業の皆様からのご支援をお願いしております。
本市の取組にご賛同いただける内容がございましたら、何卒ご支援賜りますようお願い申し上げます。

企業版ふるさと納税とは​

企業版ふるさと納税は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。損金算入による軽減効果と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。

企業版ふるさと納税 法人税軽減効果

出典:内閣府HP(https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20240822.html)

留意事項

1 上山市内に本社が所在する企業は、当税制における寄附はできません。
   この場合の、本社とは、地方税法における「主たる事務所または事業所」を指します。

2 1回あたり10万円以上の寄附が対象です。

3 寄附を行うことへの見返りとして、市から経済的利益を受け取ることは禁止されています。
 (例:寄附の見返りとして補助金の交付を受ける、入札や許認可で便宜を図る等)

4 寄附による税額控除は、実際に寄附を行った日が属する事業年度に適用されます。

5 本制度の対象期間は令和7年度から令和9年度までです。

※ 制度の詳細は、内閣府「企業版ふるさと納税ポータルサイト<外部リンク>」をご覧ください。

主な寄附の募集事業

上山市企業版ふるさと納税のご案内 [PDFファイル/433KB]

上記に記載されている取組のほかにも、第3期上山市まち・ひと・しごと創生総合戦略に位置付けられている事業は企業版ふるさと納税の対象となります。
詳細は、下記をご覧下さい。

第3期上山市まち・ひと・しごと創生総合戦略 [PDFファイル/1.51MB]

寄附の申込み

本市に対する「企業版ふるさと納税」のご意向やご相談がございましたら、市政戦略課までお問合せください。
手続きの流れ等をご案内いたします。

 


ページトップへ