ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市政戦略課 > 環境省の重点対策加速化事業に採択されました

環境省の重点対策加速化事業に採択されました

重点対策加速化事業 ロゴマーク

 上山市の事業計画が、環境省の「令和7年度地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」に採択されました。
​ 今回採択された事業計画に基づき、個人向けへの太陽光発電設備補助やZEH補助、温泉旅館事業者に対する太陽光発電設備導入や省エネ設備設置に対する補助制度の創設、公共施設への太陽光発電設備等導入等、温泉街を有する本市ならではの2050年ゼロカーボンシティ実現に向け取り組んでまいります。

重点対策加速化事業とは

 環境省が、2030年度温室効果ガス排出削減目標及び2050年カーボンニュートラルの達成に向けて、地域のニーズ・創意工夫を踏まえて、全国津々浦々で取り組むことが望ましい「重点対策」を複合的に組み合わせた、複数年にわたる意欲的な計画を加速的に実施する取組に対して支援するものです。

事業計画名

 2050年ゼロカーボンシティ実現に向けた脱炭素化による持続可能なまちづくり

計画期間

 令和7年度から令和12年度まで(6年間)

事業計画

 事業計画 [PDFファイル/415KB]
​ ※国との協議により、内容を変更する場合があります。

 


ページトップへ