男女共同参画・性の多様性に関する講演会 「だれもが働きやすい職場をめざして~ダイバーシティの推進~」を開催いたします!
男女共同参画や性の多様性という言葉を知っていますか?
これから魅力的な働く場を創出していくためには、男女共同参画や性の多様性への理解がとても必要になります。
男女共同参画や性の多様性を推進していくために、職場でできることについて学んでみませんか?
日時
令和7年9月25日(木曜日) 午後2時00分~3時30分
※午後1時30分より、受付開始いたします。
費用
無料(事前申込制)
※会社経由で申し込みください。
会場
三友エンジニア体育文化センター 軽スポルーム
対象者
市内にお勤めの方、市内企業の経営者・人事担当の方
講師
山形大学ダイバーシティ推進室副室長 柿﨑悦子准教授
申し込み方法
①メールでのお申込み
企業名・参加者名・参加者数・電話番号・メールアドレスを記載し、下記メールアドレスまでお送りください。
E-mail:shisei@city.kaminoyama.yamagata.jp
②市政戦略課窓口へのご持参
下記チラシ裏面の申込用紙に必要事項をご記入いただき、直接市政戦略課窓口までご持参ください。(平日午前8時30分~午後5時15分)
③やまがたe申請からのお申込み
下記やまがたe申請お申込みフォームから、お申し込みください。
▼お申し込みフォームはこちら▼
https://apply.e-tumo.jp/city-kaminoyama-yamagata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15928<外部リンク>
※いずれの方法でもお申し込み完了後、受付完了のご連絡をいたします。なお、場合によりご返信まで数日頂戴することがございます。受付完了のメールが届いていない場合はお手数ですが、市政戦略課(担当:荒井)までご連絡ください。
講演会チラシはこちらからご覧ください [PDFファイル/1.34MB]
講演会に関するお問い合わせはこちら
上山市役所 市政戦略課
担当:荒井
TEL:023-672-1111
FAX:023-672-1112
E-mail:shisei@city.kaminoyama.yamagata.jp