ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市民のくらし > 文化・歴史 > 歴史 > > 県指定文化財(10から17)

県指定文化財(10から17)

10 旧丹野家住宅(滝沢屋)

楢下宿「旧丹野家住宅(滝沢屋)

種別
 県・建造物
所在地
 上山市楢下字乗馬場1759-1
所有者
 上山市
指定年月日
 平成7年12月8日

宝暦7年(1757年)の水害直後の建造物と推定される平入りの曲り家で、羽州街道沿いの宿場町、楢下の脇本陣かつ庄屋であった建物。平成5年移転復元。

11 HP非公開

 

12 HP非公開

 

13 HP非公開

 

14 HP非公開

 

15 HP非公開

 

16 指定解除のため欠番

17 正中二年大日板碑

正中二年大日板碑

種別
 県・考古資料
所在地
 上山市湯町962-1
所有者
 湯町地区
指定年月日
 昭和30年8月1日

鎌倉時代(1325年)、親の菩提を弔い、追善供養のために造立したもので、その趣旨と胎蔵界大日如来の梵字が刻まれている。


ページトップへ