市内見学可能施設(文化財建造物)
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月20日更新
国指定重要文化財 旧尾形家住宅

所在地 山形県上山市下生居170番
開館時間 9時00分~16時45分
休館日 毎週月曜日、12月28日~1月3日
駐車場 有り(マイクロバス可/大型バス不可)
入館料 下記文化施設入館料参照
連絡先 TEL/FAX:023-674-3477
備考 屋外トイレあり
開館時間 9時00分~16時45分
休館日 毎週月曜日、12月28日~1月3日
駐車場 有り(マイクロバス可/大型バス不可)
入館料 下記文化施設入館料参照
連絡先 TEL/FAX:023-674-3477
備考 屋外トイレあり
県指定文化財 春雨庵跡

所在地 山形県上山市松山二丁目10番12号
休館日 12月28日~1月3日
駐車場 8台分有り(大型バス不可)
入館料 無料
連絡先 TEL/FAX:023-672-0824
備考 屋外トイレあり
休館日 12月28日~1月3日
駐車場 8台分有り(大型バス不可)
入館料 無料
連絡先 TEL/FAX:023-672-0824
備考 屋外トイレあり
県指定文化財 滝沢屋(旧丹野家)

所在地 山形県上山市楢下字乗馬場1759番1
開館時間 9時00分~16時45分
休館日 毎週水曜日、12月27日~1月5日
駐車場 10台分(大型バス可)
入館料 下記文化施設入館料参照
連絡先 TEL/FAX:023-674-3125
(滝沢屋以外の古民家について)
旧武田家、庄内屋、大黒屋、山田屋の4件は無料で見学できます(水曜休館、積雪状況により冬季は臨時で休館する場合がございます)。
※旧武田家は2台駐車可、大黒屋は15台駐車可。庄内屋・山田屋は大黒屋駐車場をご利用ください。
開館時間 9時00分~16時45分
休館日 毎週水曜日、12月27日~1月5日
駐車場 10台分(大型バス可)
入館料 下記文化施設入館料参照
連絡先 TEL/FAX:023-674-3125
(滝沢屋以外の古民家について)
旧武田家、庄内屋、大黒屋、山田屋の4件は無料で見学できます(水曜休館、積雪状況により冬季は臨時で休館する場合がございます)。
※旧武田家は2台駐車可、大黒屋は15台駐車可。庄内屋・山田屋は大黒屋駐車場をご利用ください。
市指定文化財 武家屋敷三輪家

所在地 山形県上山市鶴脛町一丁目7番46号
開館時間 9時00分~16時45分
休館日 毎週水曜日、12月28日~1月3日
駐車場 月岡駐車場利用可能(武家屋敷まで徒歩3分)
入館料 下記文化施設入館料参照
連絡先 TEL/FAX:023-673-1078
(三輪家以外の武家屋敷について)
旧曽我部家、森本家、山田家は庭先のみ見学できます(無料)。
開館時間 9時00分~16時45分
休館日 毎週水曜日、12月28日~1月3日
駐車場 月岡駐車場利用可能(武家屋敷まで徒歩3分)
入館料 下記文化施設入館料参照
連絡先 TEL/FAX:023-673-1078
(三輪家以外の武家屋敷について)
旧曽我部家、森本家、山田家は庭先のみ見学できます(無料)。
個人 | 団体(20人以上) |
---|---|
大人 220円 | 大人 170円 |
高校生・大学生 160円 | 高校生・大学生 110円 |
小・中学生 50円 | 小・中学生 40円 |