上山市内における新型コロナウイルス感染症の確認事例について(5例目)
上山市内における新型コロナウイルス感染症の確認事例について
昨日4月11日、本市5例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。濃厚接触者の状況については、現在、詳細を確認中です。
感染が確認された方々の一日も早い回復を願うとともに、市は、引き続き関係機関等との連携を密にし、正確かつ迅速な情報発信に努め、感染拡大防止と市民の皆様の不安解消に向けて全力で取り組んでまいりますので、冷静な行動をお願いいたします。
1 本市の状況
(1)今回の感染者の概要
年代 50代(市感染者(5)/県感染者35)
性別 男性
※市感染者(2)(県感染者10)、市感染者(3)(県感染者11)の家族
症状・経過等経過観察のため自宅待機中の4月11日にPCR検査の結果、陽性と判明し、感染症指定医療機関に入院中。
その他濃厚接触者等については、山形県が調査中。
2 市民の皆様へ
(1)市民の皆様への対応のお願い
引き続き市民の皆様には、感染拡大防止のため、「3つの密」が重ならないよう集まりを避け、手洗い、咳エチケット等の感染予防策の徹底、5月6日までの不要不急の外出、県外への往来を控えていただきますとともに、特に年齢が若い方々は、より慎重に行動していただくようお願いいたします。
また、感染が確認された方およびご家族の方々、医療関係者等に対する 誹謗中傷等の事例が見られます。排除したり、傷つけたりするのではなく、市民一丸となってこの不安と危機に対処していくことが必要です。ご理解と ご協力をお願い申し上げます。
※市ホームページ、LINE等に最新の情報を掲載いたしますので、ご確認いただくようお願いいたします。