情報公開制度の概要
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月1日更新
情報公開制度の概要
市にある情報は、市報やパンフレットなどを通して提供しています。しかし、このように提供する情報は市が選択するものです。情報公開制度は、自分が知りたいと思う市の情報をいつでも公開請求することができ、市もその請求に対して積極的に公開していくことで、市政への参加を促進し、信頼される市政を築くとともに、開かれた市政を実現することを目指しています。
請求から公開までの流れ
1.見たい、知りたい情報がある。
2.庶務課の窓口や郵送で公開の相談・請求
3.請求者へ公開・一部公開・非公開等の決定通知
4.窓口や郵送で情報を公開
- どなたでも請求できます。
- 無料で請求できます。ただし、コピー代や郵送料については実費をいただきます。
- 公開できない情報があります。(個人のプライバシーにかかわる情報、法令の定めにより公開できない情報など)
- 請求したことに対して市の決定に納得ができなければ、審査請求をすることができます。
情報公開について不明な点がある場合はお問い合わせください。