ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 教育企画課(教育委員会) > かみのやま教育ゆめ基金への寄附の募集について

かみのやま教育ゆめ基金への寄附の募集について

かみのやま教育ゆめ基金への寄附の募集について

かみのやま教育ゆめ基金とは

企業や団体、個人への皆様からの本市の教育振興・充実のため寄せられる寄附等を積み立て、本市の多様な教育活動や事業を支え、参画いただく目的で新たに設置した基金です。

基金の活用内容

本市では多様な教育ニーズに対応した「学びの多様化学校」の設置や教育相談体制の強化・充実、グローバル社会に対応する教育、主体性や協創性を養う体験活動などを新たに展開し、これから未来にたくましく生きる上山の子どもたちのために活用させていただきます。

寄附の方法

1 寄附の申し出

『かみのやま教育ゆめ基金』は個人、団体、企業の皆さんからの寄附によって支えられている基金です。
ご賛同いただける方はお電話、FAX及びE-mailにてご連絡ください。

2 寄附の払込

ご寄附の意向を確認後、「納付書」を送付させていただきますので、上山市指定金融機関等でご入金ください。

3 寄附行為に係る証明書

寄附金の入金を確認後、市から「寄附行為に係る証明書」を郵送します。
この証明書は、所得税及び住民税の寄附控除を受ける際に必要になりますので、大切に保管して下さい。

4 税制上の優遇措置について

個人が国や地方公共団体、特定の法人などに寄附をした場合は、確定申告を行うことで、所得税及び復興特別所得税が還付される場合があります。また、法人の国や地方公共団体への寄附金と指定寄附金は、その全額が損金に算入されます。さらに、住民税についても優遇措置が受けられることがあります。
詳しくは、最寄りの税務署又はお住いの自治体の市町村役場税務課へお問い合わせください。

礼状及び感謝状

ご寄附に対しましては、礼状のほか、次の区分により感謝状を贈呈させていただきます。
・個人寄附者 50万円以上
・団体寄附者 100万円以上

かみのやま教育ゆめ基金 令和6年度 寄附していただいた方のご紹介

・公益財団法人 ヤマザワ教育振興基金 代表理事 山澤 廣 様  寄附金額 1,000,000円 

・市内事業者 様 (匿名希望)  寄附金額 100,000円 

・株式会社 カトーコーポレーション 代表取締役 加藤 洋三 様  寄附金額 100,000円 

・原田 辨二 様  寄附金額 1,000,000円 

・原田 淑子 様  寄附金額 1,000,000円 

・吉田工業株式会社 代表取締役 吉田 強 様  寄附金額 100,000円

・志人会 代表 後藤 孝治 様  寄附金額 100,000円

・有限会社 田島製作所 代表取締役 田島 誠一 様 寄附金額 1,000,000円

・株式会社 ザオウ製作所 代表取締役 高橋 広成 様  寄附金額 100,000円

・けやきの森実行委員会 代表 武田 任以 様  寄附金額 100,000円

・株式会社 ミツワ企業 代表取締役 伊藤 泰志 様  寄附金額 1,000,000円

・国際ソロプチミストかみのやま 会長 内野 亘子 様 寄附金額 50,000円     
     
・横戸 隆 様  寄附金額 100,000円
                             
・株式会社 アグリパークZAO 代表取締役 荒井 千佳 様 寄附金額 100,000円
                               
                       
                                    ありがとうございました。

かみのやま教育ゆめ基金以外への寄附について

寄附金の使途を限定される場合(特定の学校へ寄附をしたい、学校や図書館での本の購入に使用して欲しい等)は、かみのやま教育ゆめ基金へのご寄附とは別に各担当部署にて受付しておりますので、お気軽に各担当部署へお問い合わせください。

ページトップへ