大規模盛土造成地について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年3月6日更新
大規模盛土造成地の公表
国直轄の調査により、上山市内に大規模盛土造成地があることが推測されましたので、対象エリアについて公表します。
今後、この対象エリアについて調査を進めます。
大規模盛土造成地とは
盛土造成地には、谷や沢を埋めた「谷埋め型盛土」と傾斜地盤上に盛土した「腹付け型盛土」があり、そのうち次のいずれかの要件を満たすものを「大規模盛土造成地」としています。
上山市における大規模盛土造成地について
大規模盛土造成地であるから危険というわけではありません。マップは危険箇所を示したものではなく、大規模盛土造成地の概ねの位置を示したものです。市民の皆様が大規模盛土造成地について認識し、日頃から宅地の状況に関心をお持ちいただきたいと考えています。
建築の制限等について
マップは大規模盛土造成地の概ねの位置と範囲を示したものであり、大規模盛土造成地内に特別な規制をかけるものではありません。
関係省庁リンク
国土交通省:https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_tobou_fr_000004.html
山形県庁:https://www.pref.yamagata.jp/kurashi/bosai/bosai/7180025zouseikouhyou.html