令和7年航空防除の実施について(お知らせ)
品質の良いお米を安定生産、低コスト生産するため、毎年水稲の共同防除が実施されております。
今年度は、下記の日程で計画されておりますので、ご承知いただくとともに、防除実施日は散布区域内に入らないようにご協力お願いします。
実施予定
有人ヘリ
日時
令和7年8月2日(土曜日)朝4時30分(日の出)から約3時間
令和7年8月16日(土曜日)朝5時(日の出)から約3時間
散布地区
西郷(細谷、小穴、阿弥陀地、川口、赤坂地区の一部)
本庄(三上、楢下地区の一部)
無人ヘリ・ドローン
日時
令和7年7月30日(水曜日)~8月4日(月曜日)朝5時~昼12時頃
令和7年8月14日(木曜日)~8月19日(火曜日)朝5時~昼12時頃
散布地区
西郷、本庄、東、宮生、糸目、仙石、泉川、永野、金生、東町、中山、足ノ口、三本松、長清水
日時
令和7年7月17日(木曜日)~7月19日(土曜日)朝5時~昼11時頃
令和7年8月3日(日曜日)~8月5日(火曜日)朝5時~昼11時頃
散布地区
小倉、棚木
注意事項
雨天等の天候により順延になる場合がありますので、変更の場合は広報車等でお知らせします。
散布中はできるだけ区域内に入らないようにご協力ください。
散布区域には、自動車の駐車はご遠慮下さい。
(農薬が飛散することがあります。)