動画配信サービスを活用した情報発信事業をスタート
上山市の魅力をもっと知ってもらい、全国区のまちに
市では、SNS及び動画配信サービス等を活用し、多くの人々が本市への来訪や興味関心を持つ機会となるような魅力的な映像コンテンツ配信と、市民の情報発信の技術向上を目指す「オウンドメディア事業」をスタートしました。
■番組名 アッちぃ!!!かみのやま!
■配信期日 令和4年10月26日(水曜日)~
■視聴場所 上山市公式YouTubeチャンネル「ござってぇTV」内<外部リンク>
市民の情報発信に係る技術向上
効果的な情報発信のノウハウを習得できる映像を配信しながら、市民の内発的な発信意欲を醸成します。
◆配信映像:「映える上山 ぶらり旅」シリーズ
◆内 容:地域おこし協力隊が市の魅力を伝えながら“映え”スキルなどを学びます。
市外へのPR
当たり前のように感じる情景、文化など、市の多様な地域資源の魅力を、市外在住者だからこそ発見できる目線で深堀りし、市民とのふれあいを通じた映像制作によって本市への好意獲得や来訪意欲等を喚起します。
◆配信映像:「わくわくAD女子気分」シリーズ
◆内 容:県外から見た上山の魅力を女子ADの弾丸旅で伝えます。
※今後、市民参加型の動画制作発信の養成講座も予定しています。