ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 観光・ブランド推進課 > 上山市公式YouTubeチャンネル運用ポリシー

上山市公式YouTubeチャンネル運用ポリシー

かみのやまの魅力を動画でお届けします

 市政情報や地域資源などを広く伝える手段の一つとしてYouTubeを活用し、本市の魅力を認知していただくことを目的としています。

アカウント情報

 上山市公式チャンネル「ござってぇTV」

 https://www.youtube.com/channel/UCUju1eVfbum2zAhSbfKHN_w<外部リンク> (外部リンク)

コメント(書き込み等)への回答

 原則として応答しません。市に対するお問い合わせやご意見等は市ホームページより受け付けます。

 メール:info@city.kaminoyama.yamagata.jp

各種機能の利用

 (1)「いいね」機能の利用

 必要に応じ、他のチャンネルが行った投稿に対し「いいね」を行うことがあります。ただし、当該投稿を行ったアカウント自体や、そのアカウントが行った他の投稿内容に対する賛同や支持等の意思を必ず示すものではありません。

 (2)「登録」機能の利用

 必要に応じ、他のチャンネルを登録することがあります。ただし、登録しているアカウントについては、当アカウントや当アカウントの投稿内容に対する賛同や支持等の意思を必ずしも示すものではありません。

その他の機能

 ​必要に応じ、プロモーション及び広報活動に有効な機能を利用する場合があります。

禁止事項

 利用者が当チャンネルの動画に投稿する場合や、当チャンネルの投稿動画を転送・転載する場合、下記の事項に該当する投稿を禁じます。禁止行為をした場合、またはする恐れがあると運営者が判断した場合には、事前に通告することなく投稿の削除や利用制限等を行う場合があります。

 (1)暴言、わいせつな表現および公序良俗に反する内容

 (2)当チャンネルの投稿に対して、著しくかけ離れている内容

 (3)特定の個人、団体等を誹謗・中傷し、名誉や信用を傷つける内容

 (4)市や他者になりすます等、虚偽や事実と異なる内容

 (5)法律・法令等に違反している、または違反する恐れがある内容

 (6)政治や選挙、宗教活動、またはこれらに類似する内容

 (7)広告・宣伝・勧誘・営業活動等、営利を目的とした内容

 (8)個人情報を特定、開示、漏洩する等、個人のプライバシーを侵害する内容

 (9)市または第三者の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する内容

 (10)YouTubeの利用規約等に反する内容

 (11)その他、市が不適切と判断した内容

知的財産権

 当チャンネルに掲載するあらゆる情報に関する知的財産権(商標権・著作権などの全ての権利)は、市または正当な権利を有する者に帰属します。

 当チャンネルの動画について、私的使用のための複製や引用など、著作権法上認められる場合を除き、無断で複製・転用することはできません。なお、当チャンネルへのリンクや「共有」機能による情報掲載については、無断での複製・転用には当たりません。

免責事項

 (1)市は、利用者からの投稿コメントについて一切の責任を負いません。

 (2)当チャンネルによる投稿は細心の注意を払って行いますが、情報の正確性・完全性・有用性について保証するものではありません。

 (3)市は、利用者間もしくは利用者と第三者間のトラブルによって、利用者又は第三者に生じたいかなる存在についても一切の責任を負いません。

 (4)市は、当チャンネルを介したリンク、ハッシュタグ等から、他のチャンネルまたはウェブサイトを利用したことによって、損害、損失が発生した場合でも、一切の責任を負いません。

その他

 市は、当運用ポリシーを予告なく変更、または運用を中止する場合があります。


ページトップへ