ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報かみのやま > まちの話題 春を待つ武家屋敷に桜咲く「かみのやま桜フェス」

まちの話題 春を待つ武家屋敷に桜咲く「かみのやま桜フェス」

3月5日、武家屋敷通りを中心に「かみのやま桜フェス」が開催されました。

フラワーアート作品の展示やワークショップ、マルシェなどが行われ、

約3,000人が麗らかな春の一日を楽しみました。

旧曽我部家前の華やかな展示

日の光に輝く花たち

黒板塀に映える啓翁桜とそれをスマホで撮影する人

啓翁桜を眺める3人の親子

▲華やかなフラワーアート作品にたくさんの人が見入った

生花販売の様子

▲県産生花の販売

フラワーアートのワークショップの様子

▲ワークショップ「啓翁桜を使った春の花束作り」

武家屋敷 旧曽我部家の庭に飾られた啓翁桜


【かみのやま桜フェス】…山形の花生産者・花屋・フラワーアーティストからなる「花集団floRe:(ふらり)」が企画する啓翁桜のPRイベント。今回は9回目の開催。


ページトップへ