ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報かみのやま > まちの話題 雅な雛に心奪われて「かみのやまの雛祭り」

まちの話題 雅な雛に心奪われて「かみのやまの雛祭り」

3月3日から4月2日にかけて、「かみのやまの雛祭り2023」が上山城・楢下宿 山田屋で開催中!

江戸時代から現代までの各時代を彩った雛人形や、雛飾りなどが展示されています。

訪れた人は「繊細で美しい雛人形に見とれてしまいました」「今も昔も子どもを思う親心は変わらないものですね」と微笑みます。

【上山城】

ひな1

ひな2

ひな3

▼人形の特徴や豆知識が合わせて展示されているほか、ぬりえなど楽しめる仕掛けも!

ひな4ひな5

【楢下宿 山田屋】

▼地域住民が大切に受け継いできた雛人形たちがずらり!

ひな7

ひな8


◎展示期間など

【上山城】
3月3日(金曜日)~4月2日(日曜日)9時~16時45分
※木曜日休館。要入館料。

【楢下宿 山田屋】
3月5日(日曜日)~3月31日(金曜日)9時~16時45分
※期間中休館日なし。入館無料。駐車場は大黒屋駐車場(山田屋まで徒歩約2分)をご利用ください。
※3月25日(土曜日)・26日(日曜日)10時~15時にはお茶等のおもてなしも予定されています。


ページトップへ