ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市民のくらし > 市政 > 協創・男女共同参画 > > 令和6年度に実施するコミュニティ助成事業を募集します

令和6年度に実施するコミュニティ助成事業を募集します

 (財)自治総合センターでは、宝くじの普及広報事業の受託事業収入を財源として、コミュニティ活動の助成制度を設けています。助成を希望される団体は、市を通じて申請をすることになります。
申請の際には、団体規約、事業計画書・予算書、見積書等資料の添付が必要となりますので、詳細については、市政戦略課までお問い合わせください。​

助成対象団体

 地区会、自治会などの市が認めるコミュニティ組織

助成事業内容

事業名

対象事業/対象経費

助成金(助成率)

事業例

一般コミュニティ助成事業
  • 対象事業:住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な設備の整備に関する事業
  • 対象経費:コミュニティ活動に直接必要な設備の整備に要する経費。ただし、建築物、消耗品は対象外
100~250万円
(10/10以内)
公民館の備品(エアコン・冷蔵庫・厨房機器・パソコン・プリンター・デジタルカメラ・視聴覚機器等)、広場等の設備、太鼓、健康器具、等
地域防災組織育成助成事業
  • 対象事業:一定地域の住民が当該地域を災害から守るために自主的に結成した組織(例:自主防災組織)又はその連合体が行う災害の被害防止活動及び軽減活動に直接資するものの整備に関する事業
  • 対象経費:自主防災組織又はその連合体が行う地域の防災活動に必要な設備の整備に要する経費。ただし、建築物、消耗品は対象外

30~200万円
(10/10以内)

AED、発電機、ヘルメット、除雪機等
コミュニティセンター助成事業
  • 対象事業:住民の行う自主的なコミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を有する集会施設の建設整備に関する事業
  • 対象経費:コミュニティ活動推進のために、必要な施設の建設または修繕に要する経費とその施設に必要とされる備品(一般コミュニティ助成事業との併用は不可)に要する経費。ただし、土地の取得・造成、既存施設の購入・撤去・解体処理、外構工事に要する経費は対象外

上限1,500万円
(3/5以内)

コミュニティセンター・自治会集会所等
青少年健全育成助成事業
  • 青少年の健全育成に資するため、主として親子で参加する(スポーツ・レクリエーション活動に関する事業、文化・学習活動に関する事業、その他コミュニティ活動のイベント等に関する事業)ソフト事業
  • 青少年健全育成事業のソフト事業に要する経費。ただし、備品は対象外
30~100万円
(10/10以内)
※ただし自治総合センターが実施している野球、バレーボール、サッカーに関する事業と重複するものは対象外

対象にならない事業

(1)法令(道路法、屋外広告物法、不動産登記法等)に抵触する場合
(2)複数年度にまたがった事業、毎年繰り返し実施されている事業
(3)土地を要する事業を実施する場合(コミュニティセンター建築の他、広場整備やベンチの設置等)で、次に該当するもの
 ・抵当権等の権利関係が付着しているもの
 ・相続手続き未済のもの
 ・所有者全員の承諾書等が得られないもの​

対象にならない経費

(1)中古品
(2)車両
(3)銃・刀剣類
(4)施設・設備(備品)の修理・修繕

提出書類

(1)申請書
  ・様式第1号 [Wordファイル/32KB]
  ・様式第1号別表 [Excelファイル/17KB]
(2)事業実施主体の規約(地区会の規約など)
(3)事業実施主体の今年度(最新)の総会資料 (事業計画、事業報告、予算書、決算書が付いているもの)
(4)見積書 ※コピーで可
(5)カタログやパンフレット等の写し(カラーで型番・金額の確認が出来るもの)
(6)土地登記簿謄本 ※コピーで可
(7)公図 ※コピーで可
(8)建物工事に関する図面(平面図・立面図等) ※コピーで可
(9)財源に関する資料(資金積立計画書等) ※コピーで可
(10)議事録(総会資料等) ※コピーで可

(6)~(7)の書類は、土地を要する事業の場合必要となります。
(8)~(10)の書類は、コミュニティセンター助成事業の場合のみ必要となります。

 申請書様式は、自治総合センターのホームページ<外部リンク>からもダウンロード可能です。

​提出期限

 令和5年9月7日(木曜日) まで

提出後の流れ

 ・令和5年9月中旬 市より県を通じて自治総合センターへ申請書を提出
 ・令和6年4月初旬   自治総合センターによる助成事業の決定
 ・令和6年4月中旬 市から各団体へ助成事業採択結果通知
 ※事業の開始は、市からの採択結果通知後ではなく、補助金の交付決定通知後になります。交付決定前に事業に着手された場合は、補助事業の対象外となりますので、ご注意ください。​

宝くじの社会貢献広報について

 コミュニティ助成事業が、宝くじの受託事業収入を財源として助成されるものであることから、施設又は設備若しくはイベント等ソフト事業のポスター・チラシ・看板等に宝くじの広報表示を行う必要があります。(表示にかかる経費は助成対象となります。)
 詳細については、下記の参考資料をご確認下さい。

​参考資料​

 (1)実施要綱 [PDFファイル/211KB]
 (2)留意事項 [PDFファイル/536KB]
 (3)宝くじ社会貢献広報の表示に関するデザイン [PDFファイル/564KB]


ページトップへ