ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市民のくらし > 消防・防災・防犯 > 消防・救急 > > 住宅用火災警報器を日ごろから点検しましょう

住宅用火災警報器を日ごろから点検しましょう

「いざ」というときにきちんと作動するよう、日頃から点検とお手入れをしておきましょう。

住警器

お手入れ方法

・ 警報器はホコリが付着すると感知しづらくなります。定期的に乾いた布等で拭き取りましょう。

・ 次のことに注意してください。故障の原因になります。

  1 有機溶剤(ベンジン・シンナー等)を使用しない。

  2 水洗いはしない。

  3 煙流入口をふさいだり、傷つけない。

作動点検方法

  作動確認は、ボタンを押すものと、ひもを引いて行うタイプがあります。

  音が鳴らなかった場合は次のことを確認しましょう。

  1 電池がきちんとセットされていますか?

  2 電池切れではありませんか?

  それでも鳴らない場合は故障が考えられます。取扱説明書を確認してください。

 ※警報器本体の寿命は、おおむね10年です。

 設置後10年を経過したら新しい警報器に交換してください。(製造年月日は本体に記載)


ページトップへ